Loading

BLOG

ギリシャヨーグルトとパルテノの作り方

ご覧いただきありがとうございます

アマルジュエリーです

連休も半ばになりましたね♪

みなさんはヨーグルトはお好きですか?

ヨーグルトは便秘の予防や、花粉症などアレルギーの対策の為に食べている方も多いのではないでしょうか

最近ではコロナの影響で免疫力を高めるために、以前より食べておられるかたも増えているそうです

今回はヨーグルトをテーマにいろいろご紹介していきたいと思います

スーパーに行くと沢山の種類が売られていて、選ぶのに迷いませんか?

ブルガリヨーグルト、カスピ海ヨーグルト、・・

またヨーグルト飲料などもありますよね

インド料理屋さんでは食後にラッシーというヨーグルト飲料を出してくれるところもあります

トルコ料理や中近東ではヨーグルトソースなど料理にも使われ、大変なじみ深い食べ物です

本当にたくさんのヨーグルトがあり、悩みつつ選ぶのも楽しい時間です

と言いながら、私自身はヨーグルトが・・

苦手・・(コラコラ)

なんですね

どうも子供の時からあのどろっとした感じと香りと酸味が苦手で・・

ほかの食べ物であまり好き嫌いはないのですが、どうもヨーグルトとは相性が悪い様子

数年ほど前まではヨーグルトは一生自分とは関係のない食べ物であろうと固く信じておりました

ところがある出来事で、私の生涯にかかわらないであろうと思われたヨーグルトを頻繁に食べるように・・

まさにヨーグルト大革命・・

前置きが長くなりましたが、そのヨーグルトとは・・

パルテノ

です!

このパルテノですが森永乳業さんの商品で、ギリシャヨーグルトと分類される水切りヨーグルトです

CMかネットか忘れたのですが、タンパク質がふつうのヨーグルトの何倍とかいうキャッチコピーで販売されていました

数年前、普段絶対手に取らないであろうヨーグルトですが、ひょんなことにより出会い私はそのヨーグルトを愛することとなったのです・・

そのきっかけとは・・

本格スパイスカレーを作るため

です

当時私は、テレビで見た本格スパイスカレー作りを見て作ってみたい!という情熱に駆られていました

当時玉ねぎを飴色にまで炒めるという工程が一般人ではとてつもなくハードルが高いと思い込んでしました

そんなに炒められないよ・・!

しかしその私のカレーの先生(と勝手に思っている)水野先生はそんな素人の常識を軽々と吹き飛ばしてくれたのです

最難関の飴色たまねぎが短時間でできる方法があるとのこと

(この本を持ってます、他にもたくさん出版されています)

水野先生、レシピ本も多数出版されています

簡単で本格的、丁寧に教えてくださいます

あめいろたまねぎの方法は、機会があればまたご紹介します♪

それにより、本格スパイスカレーを作る気になった私は必要なスパイスやトマト缶やチキンをいそいそ買いに走ったのでした

そしてこの本格カレーに必要なもののひとつに私の長年の敵・・

ヨーグルト!

が必要なのでした

ヨーグルト売り場なんて、普段寄りつくこともないので多すぎるヨーグルトたちに圧倒される私・・

この中からどれを選べば・・なんかパッケージもみんな青色で似ているし・・

時間だけが過ぎていき、

えぇーい、なんでもええやろ!!

とはいえ、大きいサイズは余ってももったいない・・

そうだ、このちいさなデザート使用のカップのやつにしよう!

と目論んだのですが

砂糖なしのプレーンが意外とない!

どれも加糖やらブルーベリーソースとやらが入ったデザート仕様のヨーグルト・・

普通のはないんかい!

思わぬ足止めをくらった私は、少しイラつきながら探します

ふと見ると、プレーン、の文字が・・

よし、これにしよう!これなら一回分だし・・(もうなんでもいいや)

そう、それこそが「パルテノ」との初めての出会いでした

材料を一式そろえた私は帰宅の途につきます

そして水野先生のレシピ通り材料を合わせていきます

そして、パルテノのふたをペリっ・・

あれれ、なんかどろっとしてないやん

なんか、クリームみたいやん??

そうです、どろどろしておらず水(ホエイ)もあまり見当たりません

今のヨーグルトってこんなんなん??(違います)

なんだか違う食べ物に見えました

でもヨーグルトって書いてあるし

少し味見してみるか

ぱくっ!

・・おいしい??クリームチーズみたいにコクがあってとってもフレッシュ!

これにお砂糖を少しかけて

・・めっちゃ美味しー♪

すごくおいしいではありませんか

わたしの知っているあの宿敵のヨーグルトではありません

いや、正確にいうと酸味はあり味はヨーグルトなのですが水切りされているので違うもののように感じたのです

あまり食べるとなくなってしまうので、心を鬼にし名残りおしくも一口でやめカレー作りにとりかかったのでした

(カレーはとても簡単でおいしくできました)

もっと食べたい・・もっと欲しい・・!

次の日私が大量に購入したのはいうまでもありません

ギリシャヨーグルトってどんなもの?

ギリシャヨーグルトは水切り製法で作られる濃厚でクリーミーな、乳清や水分を取り除いた堅めのヨーグルトです

ギリシャ独自のヨーグルトであり、元々はヤギのミルクから作られていました

ギリシャ、中央アジア、中近東で伝統的に作られていました

近年ヘルシーブームや健康ブームによりアメリカで大ヒットし、現在はヨーグルトの売り上げの30パーセントを占めるまでに成長しているそうです

森永乳業さんのサイトに詳しく書かれています

https://partheno-gy.jp/

そんなこんなで、最近は毎日とまではいかなくても週3くらいは食べるお気に入りのデザートになっています

ところが!

最近やたら色々なスーパーでパルテノが売り切れているんです・・

特にプレーンタイプがいつも品薄・・私のところだけなんでしょうか(涙)

先日ついに・・棚を見ると

売り切れ!

ほかのメーカーは沢山あるのですが

しかしそこで諦めきれない私は、以前より胸に秘めていた方法を試してみようと決心したのでした

それは

自分でパルテノ(ギリシャヨーグルト)を作る!

です

とはいえ、そんなヨーグルトメーカで一から・・なんてところまでは求めていません

ジカンモナイシネ!

要は水は切ったらギリシャヨーグルトになるんだよね!ということで実験してみました

用意するもの

普通の大容器のヨーグルト(ブル○○アやいわゆる普通のやつ)

水切りで圧縮するので量が多いものを購入

今回はマグカップに茶こしをセットして

そこにヨーグルトをたっぷり載せます

(こんもりとのせる)

たっぷりのせてみる

うまくいくかな??

(翌日かさが減りました!)

かさが減り、できたような??

(水(ホエイ)が出ています)

では試食・・

おいしい!

うん、パルテノではないけどかなり近く80パーセントくらいのクォリティーではないでしょうか

ほんもののパルテノより少し安くなるのでは・・

あいかわらず、ギリシャヨーグト以外のヨーグルトは克服できておりませんが一つでも食べられるようになったので良しとしようではありませんか

他にもいろいろ書いています

アマルジュエリーというカジュアル天然石ジュエリーショップです

宝石のことや日々の出来事をつづっています♪

こちらの記事もどうぞ→ 免疫力UP☆ショウガ紅茶のすすめ

こちらの記事もどうぞ→ 中東美女の秘密!?デーツってなに?

Amal jewelry(アマルジュエリー)

”古代の記憶と現代を繋ぐ永遠の旅 ”

をコンセプトに神秘的な天然石と古代文明や世界の伝説をテーマにした
天然石ジュエリーショップです

☆。。☆。。☆。。☆。。☆。。☆。。☆

数千年もの眠りから

目覚めし大地に埋もれた秘密

12の色に光り輝く秘密のかけら

今甦る古代の記憶

☆。。☆。。☆。。☆。。☆。。☆。。☆

太古の何千年もはるか昔より私たちの祖先たちは美しい「石」に魅了されてきました
人類の文明が始まると同時に美しい「石」は常に私たちと共にありました
ある者は権力を手にすること願い、ある者は魔除けを願い、ある者は愛する人と結ばれることを願いました
古今東西、人々はさまざまな思いを込めて身に着けました

風にそよぐ新緑、全ての命を育んだ海、大地の渇きを潤す雨や木々にそっと降り積もる雪・・

そんな母なる地球が美しい「石」を生み出しました
地中深く、永遠とも思える眠りについていた石たち・・
鉱物はとても長い年月をかけて奇跡的に私たちの元に届く、地球からのギフトです
古代の人々も美しい石たちに魅了され、癒されてきたことでしょう
天然石は一つとして同じものはありません
「古代の記憶と現代を繋ぐ永久の旅」
これがAmal jewelryのコンセプトです
そんな美しい「石」たちが織りなす、あなただけの物語を感じて下さい
一期一会の出会い、あなたのインスピレーションに合う石を探し、お楽しみください

じゃあ、またね~☆

姫路城ウォーキングと姫路観光スポット

Amal jewelry You Tubeチャンネル開設致しました!

関連記事

  1. 古代の世界七不思議とは?

    2021.10.12
  2. 色の力と心理的効果

    2021.10.19
  3. 姫路の隠れ観光スポット 太陽公園と宍粟でランチ

    2021.09.27
  4. 板藍茶の効能とは?風邪・インフルエンザの予防方法

    2021.10.21
  5. オスマン帝国No.1魔性の女!ヒュッレム・スルタン 歴史を変えた世界の美女・悪女…

    2021.08.31
  6. 免疫力UP☆ショウガ紅茶のすすめ

    2021.10.08

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


PAGE TOP